6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桜井市議会 2016-12-01 平成28年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2016年12月01日

におきまして、平成27年度国庫負担金精算に伴う返還金こども未来対策費におきまして、母子生活支援施設措置費にかかる追加所要額生活保護総務費におきまして、平成27年度国庫負担金等精算に伴う返還金扶助費におきまして、平成27年度国庫負担金精算に伴う返還金高齢者福祉費におきまして、地域介護福祉空間整備交付金を活用して行う介護ロボット等導入支援事業及び防犯対策強化事業への補助金にかかる所要額老人保護施設

御所市議会 2016-03-23 03月23日-04号

老人保護施設入所委託料についてただしました。 休園している保育所維持管理借地料について、今後どのようにしていくのか、説明を求めました。 保育所統廃合の計画について説明を求めたところ、市民に不安を強いている現時点では、3園構想を考えており、それを具体的に場所も含めて精査している段階であるとの、無責任と思える答弁がございました。 

桜井市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2015年12月03日

次に、民生費では、障害者自立支援事業費におきまして、平成26年度国庫及び県負担金精算に伴う返還金障害児通所支援事業費におきまして、平成26年度国庫負担金精算に伴う返還金扶助費におきまして、生活扶助住宅扶助及び医療扶助にかかる追加所要額及び平成26年度国庫負担金精算に伴う返還金高齢者福祉費におきまして、老人保護施設扶助費にかかる追加所要額を計上いたしております。  

桜井市議会 2014-12-04 平成26年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2014年12月04日

指定管理料追加所要額児童保護運営費におきまして、児童扶養手当制度改正に伴うシステム改修委託料保育所費におきまして、がんばる地域交付金を活用した財源組替、生活保護総務費におきまして、県の緊急雇用創出事業臨時特例交付金を活用して行う住宅手当扶助追加所要額扶助費におきまして、生活扶助住宅扶助及び医療扶助にかかる追加所要額平成25年度国庫負担金精算に伴う返還金高齢者福祉費におきまして、老人保護施設

  • 1